富山県小矢部市の一級建築士事務所、株式会社アキ公式サイトです。富山・石川の注文住宅・木造住宅・新築・古材リフォームなど外断熱の素足で暮らす家づくり、古材継承の家づくり、しあわせづくりをご紹介します。
News
  • HOME »
  • News »
  • 古材スタッフブログ

古材スタッフブログ

古民家再生のご相談がありました

他県から富山県内の古民家を探しておられ、 気になった古民家を見てほしいとのことで現地訪問しました。 外観はそれなりに経過した感じですが、すぐに修繕が必要と いう状態ではありませんでした。 中に入ると、目についたのが座敷で …

築150年余りの古民家で古材の確認依頼がありました

築150年と聞いてどういう古民家か楽しみに伺いました。 間口が狭く奥が深い町家特有の敷地の中で、住宅が2棟と蔵がありました。 通りに面した住宅はその年数を感じさせるものでした。 小屋裏の梁組が芸術的です。 手斧で削った跡 …

土蔵についてご相談がありました

土蔵の中の古物と古材について買取できるものがるか見てほしい とのことでお伺いしました。   土蔵の入り口は、立派な防火戸がありました。白の漆喰が きれいです。蔵戸は格子戸で年数を感じさせますが、その分重厚さが …

実家の古民家を見て欲しいとの依頼がありました

空き家になってしばらく経つとのことですが、再利用、再活用できるかを含め見て欲しいとのことでした。 場所的には山里近くで、通りから細めの道を上ったところにありました。 これは敷地内から通り方面を見た写真です。 大型車は進入 …

空き家の古民家で大阪からご相談がありました

大阪在住のお客様から依頼があり、空き古民家の状態を確認してきました。   屋根もしっかりしており外見上は大丈夫そうでしたが、中に入るとかなり漏水被害があり一部の天井や床が抜けていました。 広間の枠の内は漏水被害 …

古材の活用でKNBテレビから取材がありました

KNBテレビの「ゼロいち」の最終回で古材鑑定士、古材の活用にについて 特集として取り上げたいとご連絡をいただきました。 その時の取材内容が3/18(日)「ゼロいち」で放映されました。 築50年以上の民家を古民家と呼んでい …

全国で第7回古民家フォト甲子園が4月から開催予定です

古民家を対象としたフォトコンテストで「第7回古民家フォト甲子園」が 4月から応募開始となります。 昨年は、砺波高校から2年連続の銀賞受賞の快挙となりました。 今年も3年連続を狙ってほしいものです。(偶然知り合いのお孫さん …

蔵についてご相談があり現地確認して来ました。

古建具・古民具のあじわい  古民家鑑定士活動 蔵の処分を検討しており、その中で蔵の古材を見てほしいとのことで お伺いしました。 住宅は、解体済みで蔵だけが残っていました。 住宅は、解体済みで蔵だけが残っていました。 3. …

快挙です、昨年に続き銀賞受賞、古民家フォト甲子園の表彰式を開催

小、中、高校生を対象とした「第6回古民家フォト甲子園」の 受賞者が決まり、表彰式を砺波高校で開催しました。 受賞者は昨年に続き銀賞を受賞した中川綾友さんです。 校長先生にも入って頂き、記念撮影です。 受賞した作品は「僕の …

古民家購入希望者とアズマダチ古民家を下見へ

まだ若いご夫婦ですが、新居として古民家を探しておられます。 中古住宅流通促進協議会から紹介して頂いた古民家の下見に 伺いました。 広い敷地の中で立派なたたずまいです。サイズ的にも大きいアヅマダチです。 玄関を入ると広い土 …

山の中腹の古民家に移住者が決まりました

昨年から公開していました古民家ですが、紆余曲折を経て 移住者が決まりました。 昨年は北海道から移住することでほぼ決まりかけていましたが、 家族の病気で中止となりました。 その後再度公開したところ、数件の問い合わせが全国か …

古材の買取依頼

建替えの為に解体する予定があり、古材の鑑定と 買取依頼がありました。 正面は昔ながらの格子戸の玄関と格子で納められています。 中に入ると目を引くのが屋根裏までの吹き抜けの構造です。 この部屋がどのように利用されていたかわ …

古民家鑑定士の地区会員大会が新潟で開催

北信越地区の会員大会は、各県持ち回りで開催されています。 今回は新潟が幹事地区でした。文化会館で会議後、地区企画として 「北方文化博物館」越後の豪農の館「伊藤家」を見学してきました。 江戸中期に農から身を起こし、1,37 …

古材の確認依頼がありました

東京にお住まいの方から、実家の空き家で解体を予定しているが 良い材料を使用しているので一度見てほしいとの依頼がありました。 大正5年の建築で、外観はアズマ建ちです。玄関を入ると舞良戸の引違戸があります。 広間に入ると立派 …

古材鑑定と古民家鑑定(古民家鑑定士の講習・試験のご案内)

お客様から古民家の相談があった場合、現地を訪問してお話を伺います。 そのなかで空き家として管理できないので解体したいが、いい材料が使ってあるので 廃棄処分ではもったいない。何とかならないかということがあります。 この場合 …

« 1 2 3 4 6 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社アキ All Rights Reserved.